国分寺
[最終日] たくさんの応援、心からありがとうございます──最終日も全力で
最終日です!最後の一瞬まで、全力で走り抜きます! おはようございます。国分寺市議会補欠選挙に立候補しております、はせべ豊子(長谷部豊子)です。 いよいよ、選挙戦最終日となりました。この一週間、たくさんの方に出会い、声を交 […]
選挙戦6日目を終えて──明日は最終日、最後まで声を届けます!
みなさま、こんばんは。国分寺市議会補欠選挙に立候補しております、はせべ豊子(長谷部豊子)です。 本日で、選挙戦6日目を終えました。朝から夕方まで、国分寺駅を中心に駅頭挨拶と街頭演説を行い、市民の皆さまに、私の思いと政策を […]
【選挙戦6日目へ】どんな困難があっても絶対に市政に戻ります!
☀️選挙戦6日目の朝です|今日も、国分寺駅南口から おはようございます。国分寺市議会補欠選挙に立候補しております、はせべ豊子(長谷部豊子)です。 今朝も、国分寺駅南口でご挨拶をさせていただきま […]
はたまた大ピンチ!?はせべ豊子は「ピンチをチャンス」に──選挙戦5日目のご報告
🚗復活!…だけどさらなる緊急事態!?でも負けません! みなさま、こんにちは。国分寺市議会補欠選挙に立候補しております、長谷部豊子(はせべとよこ)です。 本日は朝から西国分寺駅でご挨拶させていただきました、 […]
【選挙戦3日目へ】支えてくださる皆さまに感謝を込めて
皆様へ感謝します! みなさま、こんにちは。このたび、国分寺市議会補欠選挙に立候補させていただいている長谷部豊子(はせべとよこ)です。 地域の声を市政へ届けたい。その一心で、活動を続けております。今日も、市内をまわって多く […]
子どもたちの声が原動力!駅頭で想いを伝えました
朝のエールに元気をもらって、西国分寺駅でもご挨拶 久しぶりに朝の見守り活動に立ちました。登校する小学生の男の子が「がんばってね!」と元気に声をかけてくれました。 きっと、お家で配布したビラを見てくれたのでしょうか。子ども […]
食と声をつなぐまちづくり――市民とともに歩む日々
地域の声に耳を傾け、支援の現場に足を運ぶ一日 6月4日(水) 今日は、市民の方からのご相談に対応させていただきました。 暮らしの中での困りごとや地域への要望など、ひとつひとつを丁寧に伺い、今後の市政にしっかりと活かしてま […]
地域のつながりが未来をつくる――6月2日の活動報告
【活動報告】6月2日 地域のつながりと未来への希望 早朝:国立駅北口にて駅頭活動 朝の通勤時間帯、国立駅北口で及川妙子さんとともに駅頭に立ちました。 なんと、娘が大学でお世話になった先生とばったり再会。ご縁を感じるひとと […]
5/27 街頭演説会を開催|及川妙子市議 辞職と新たな決意
街頭演説会を開催しました|5月27日@国分寺駅南口 5月27日(火)17時から18時にかけて、国分寺駅南口にて、及川妙子市議会議員とおくむらまさよし参議院議員と共に、街頭演説会を実施しました。 及川妙子市議は、5期16年 […]
本多公民館の「新緑まつり」に参加しました!パート①
中学生が大活躍!地域の力が集まった「新緑まつり」 今年も国分寺・本多公民館で開催された「新緑まつり」に参加しました。 5月18日は「たまりばの会」の皆さんと焼きそばの催し物を企画し、大勢の来場者で大賑わい!うれしい誤算と […]
子どもたちの安全を見守って 〜国分寺本多の交差点にて〜
子どもたちの安全を見守って 国分寺駅北口をまっすぐ進むと大きな十字路があります。朝は車の往来が多く、特に通勤時間帯は慌ただしい空気に包まれます。 そんな中、一番気になるのは、子どもたちの安全です。 私は、北口の大きな十字 […]
更生保護の原点にふれて
更生保護の原点にふれて ~浜松市・金原明善生家博物館を訪ねて~ 5月9日(金)、更生保護女性会 国分寺分区の皆さんとともに、静岡県浜松市にある金原明善生家博物館を訪れました。 金原明善(きんぱら めいぜん)という名前を、 […]