国分寺市
防犯まち歩きで地域を見守る
2025年5月25日
防犯まち歩きに参加しました 5月13日(火) 防犯まちづくり委員会ブロック連絡会のみなさんと一緒に、防犯まち歩きを実施しました。 今回のコースは、国分寺駅南口から東元町・第一小学校周辺にかけて。地域の危険箇所や見通しの悪 […]
本多公民館の「新緑まつり」パート③
2025年5月23日
中庭サロンの会でウッドペイントと手作り品の販売を行いました 5月17日・18日の2日間、中庭サロンの会として本多公民館中庭にて出展を行いました。 木の輪切りに自由に絵を描く「ウッドペイント体験」は、子どもたちを中心に大人 […]
本多公民館の「新緑まつり」パート②
2025年5月22日
「社会を明るくする運動」推進委員会の活動紹介 5月16日・17日、本多公民館で開催された新緑まつりにて、「社会を明るくする運動」推進委員会による活動紹介ブースを出展しました。 この取り組みは、犯罪や非行を防止し、立ち直り […]
CO₂を減らす身近な選択—国分寺の生ごみたい肥化に参加しています
2025年5月18日
生ごみを資源に。地域からはじめる環境アクション こんにちは。日々の暮らしの中で、地球の未来のために私たちができることは何でしょうか? 私は生ごみのたい肥化という取り組みに参加しています。 生ごみは、焼却する際に多くのCO […]
「居場所・支援情報マップ」作成会議に出席しました
2025年5月16日
5月8日(木)、「15歳から18歳のための居場所・支援情報マップ」の作成に関する会議に出席してきました。 このマップは、高校生世代の皆さんが安心して過ごせる場所や、必要な支援を受けられる情報をまとめたもので、「勉強したい […]